記事一覧
学会情報
第34回日本生体磁気学会
日時:2019年6月21日(金)・22日(土)
場所:函館アリーナ
展示:EGI ハイドロセルGSN130電極・磁気刺激装置

全国 150~160名の研究者方による「生体磁気」をテーマとした研究会が
今年は、函館にて開催されました。


弊社ブースへご来場頂いた先生方へ、テーマに合わせて
高密度センサ脳波計測システム(MEG内での脳波測定)
及び磁気刺激装置のご案内をすると共に、
普段お目に掛かれない先生方と情報交換が出来て、
大変、有意義な時間を過ごす事が出来、満足な展示会でした。
記・澤野
2019年6月24日
学会情報
6月14日~16日の3日間 大宮ソニックシティーに於いて
第98回日本獣医麻酔外科学会合同大会(春季)が開催されました。
毎回この時期は社員旅行と重なりミユキ技研としては3年ぶりに参加させて頂きました。
小型軽量無線 8ch生体アンプポリメイトminiと
獣医師の脳のサージェリー支援のナビゲーション装置BrainsightVETを展示しました。

今回の発表には脳神経に関する発表はありませんでしたが、
弊社ブースには沢山の先生方にご来訪頂き誠にありがとうございました。
又、美味しいお弁当いつもありがとうございます。
大会最終日にはラグビーのワールドカップのイベントが開催され
こちらの方も大変賑わっていました。

記・古川
2019年6月20日
雑記
関東大学バレ-ボ-ル 1部 春季リーグが4/7~5/17
約一か月半にわたり行われ、
長女のいる日本女子体育大学が18年ぶりにリ-グ優勝をしました。
又 チ-ムでは
「優秀選手賞、セッタ賞、サ-ブ賞、サーブレシーブ賞、リベロ賞、新人賞、会長特別賞」
と数多くの賞をいただき、長女はサ-ブレシ-ブ賞、とリベロ賞をいただきました。
この勢いで東日本、秋季リーグ、全国インカレと4年生最後のバレ-ボ-ルを
楽しんでもらいたいです。

記・森竜
2019年6月17日
雑記
6/8(土)~16(日)
白山神社と白山公園で 文京あじさい祭り が開催されます。
期間中の土日には 模擬店やコンサート
名物の 歯ブラシ供養 等がおこなわれます。
約3千株のあじさいが咲き誇ります。
是非おでかけください。

記・三代川
2019年6月10日
雑記
秋田県の男鹿半島周辺で行われてきた年中行事において
仮面をつけ藁の衣装をまとった神の使い(来訪神)を指します。

最近では なまはげが家に入ると 藁が落ちて家が汚れるから
家に入らないで欲しい という人が居るようです。
しかし、なまはげから落ちた藁にはご利益があり、
魔よけとして 無病息災のお守りとして 珍重されているものです。
「家に入らないで」なんて 少し寂しい気がしますね。
ただ、私も帰宅すれば主婦なので
家にゴミがいっぱい落ちるのが迷惑だという気持ちも
痛いほどわかるのですが・・・
記・三代川
2019年6月5日
雑記
7/13(土)文京区シビックホール大ホール
ライプツィヒ・ユースシンフォニーオーケストラ
日本ドイツ親善交流演奏会がおこなわれます。
抽選ですが無料です。
またギャラリーシビックではドイツ展も開催され
ドイツの音楽・観光・文化の紹介などの展示があります。
こちらも無料で当日直接会場へ とのことです。

記・三代川
2019年5月31日
学会情報
学会:第37回日本生理心理学会大会
日時:2019年5月25日(土)・26日(日)
場所:文教大学越谷キャンパス
展示:Polymate 等

弊社Polymateの販売協力を頂くティアック㈱・ニホンサンテク㈱・(のるぷろライトシステムズ)の
4社が一部屋にて展示する事ができ、
新規の方々を含む多くのPolymateユーザーに、お立ち寄り頂けました。

私どもの、今回のポイントであったソシオネクスト社の連続血圧計(ViewPhii)とPolymateを接続し、
脳波・呼吸波・連続血圧を一括表示する事が、
皆様に喜んで頂けたと実感し 需要を感じる取る事ができました。

また、日頃 中々お会い出来ずにいるお客様と再会し
製品に関係する事を中心に談笑する事ができ
スタッフ一同、満足の展示会であったと喜んでおります。
記・澤野 信
2019年5月27日
雑記
私達の地球。
近くにもたくさん天体はあるのに、知的生物は存在しない。。。
気温、空気を構成する要素、水の存在、
様々な奇跡によって、私達は地球に存在しています。
地球に生命が生まれた確率は「10の4万乗分の1」
一つの小さなタンパク質ができるのでさえ10の67乗分の1以下です。
とんでもない奇跡です。
「10の4万乗分の1」というのは
プールの中に腕時計の部品を投げ込んで、
水の流れだけで時計が組み立てられるのと同じくらいの確立とのことです。

記・三代川
2019年5月23日
雑記
弊社内喫煙室の壁紙の張替え作業を 社員でしています。
寸法測り・切断・のり付け・そして貼り付け
と一人で奮闘していました。


後 余分な部分の切り取り作業が若干残っていて
まだ完成ではないのですが、ほぼほぼ良い感じです。
素人でも壁紙の張替えが出来るものなのかと
驚き、感心しています。


記・森田
2019年5月20日