ミユキ技研
ミユキ技研のブログです。
ここでは、医療機器の情報や最新のお知らせから社内の日常的な出来事まで幅広くご紹介してまいります。

ミユキ技研

記事一覧

様々な方言

雑記

言葉というのは不思議なもので
同じ国でも地域に寄って大差があります。

先日 大阪出身の友人と話して驚いたのですが
関西弁を話す多くの人が
「〇〇でしょ?」 というのを丁寧語だと思ってるというのです。
その友人も東京に出てきて職場の先輩に丁寧語のつもりで
「〇〇でしょ?」と話していたが
東京の人はそれは いわゆる「タメ語」だと認識するというものです。
さらに 東京の人も 関西の人はさすが距離が近い と地域制だと思うため
あえて注意もしないので 関西弁を話す人が「〇〇でしょ?」を丁寧語だと
思い続ける負のループ ということです。

さらに友人は「あのね」と話しかけるのも丁寧語だと思っていたそうです。
が 東京の人にとってみればそれは「タメ語」です。
普段は「あのね」ではなく「あんな」「あのなー」と話しかけているため
「あのね」を丁寧語だと思っていたという
世にも恐ろしくも面白いお話でした。
すっきゃねん
記・三代川


第16回Motor Control研究会

学会情報

第16回Motor Control研究会
2022年8月25日(木)~27日(土) 
早稲田大学 国際会議場にて
MC
昨年、一昨年とオンラインでの開催が続き、
なかなか現地開催が出来ずにおりましたが、
今年ようやく開催することができました。
楽しみにされていた先生方も多かったのではないでしょうか。

開催までの大会関係者のご苦労に感謝申し上げます。
miyuki
弊社の展示ブースではポリメイト(生体アンプ)と
キッセイコムテック社のBIMUTAS-Video(筋電図解析ソフト)を組み合わせた
「ポリメイト・動画収録/筋電図解析システム」を本学会にて初めて展示を致しました。

その他、ニューロフィードバックソフト(リアルタイム解析ソフト)、
近々リリース予定のwaveguard Net(ペーストレスキャップ)については、
実演を行いながら色々な先生方に見て頂き好評を頂いたと感じております。

まだまだ、コロナウィルスが蔓延しておりますが、感染対策をしっかりと行い、
今まで通り現地にて学会が開催される事を切に願っております。

記・中本


秋の花粉が飛んでいます

雑記

人間は構造上目を開けたままクシャミが出来ないそうです。

それを聞いて 私は出来るのではないかと
何度も挑戦しているのですが 最後の瞬間に目をつぶってしまいます。
これ 練習したら出来るようになりそうで
それはそれで怖いですけど、
無駄にトライしたくなる自分がいます。
くしゃ
そういう時に限ってクシャミが出ないのも人間の不思議。

記・三代川


イメージとは?

雑記

※画像はイメージです
imega
この表記、何かと見かけると思います。

例えば栗味のお菓子のパッケージが栗の写真だったりした場合
※画像はイメージです
と書かれていたり、
洗剤の匂いが フローラルブーケ で洗剤に花束の写真があると
※画像はイメージです
と書かれています。

しかしこの表記 英語圏の人にはかなり面白いようです。
「画像はイメージです」グーグル翻訳で英訳すると
「The image is an image.」
確かに。わけがわからないですね。

記・三代川


雑記

蚊が活発になる季節です。
気を付けていてもいつの間にか刺されている!
なんて事が有ると思います。
蚊が腕や足に止まっていると直ぐ退治したくなると思います。 
しかし すぐに叩かず蚊の気の済むまで血を吸わせた方が痒みが弱くなるそうです。

なぜ・・・?
蚊に刺された時痒くなる原因は、
蚊が人を刺した際に血液が固まらないように唾液を送りこみます。
この唾液に対してアレルギー反応を起こし
皮膚の中のヒスタミンと言う痒みの原因が出来る為です。
痒みの原因の蚊の唾液ですが、血を吸い終わった後に
この唾液を吸い戻すと言われています。
なので蚊が体に止まって即座に叩くと痒みの元の唾液が体に残ったままとなりますので、
ここでグッと我慢し蚊が血を吸い終わって、
離れた所を退治した方が痒みも少なく、蚊の捕獲もしやすいです。
(お腹いっぱいで動きが鈍くなるので)
また血を吸っている途中で蚊を叩いてしまうと、痒みが強くなる他にも
血を吸う針が残ってしまい伝染病のリスクも高まると言われてます。
地球上で最も人を死に至らしめる生物は、5mmほどの小さな蚊ともいわれています。
ka
これからの季節たかが蚊と思わず蚊を寄せ付けない
予防策など蚊の対策をして夏を乗り切りましょう。

記・森竜


続 コンビニのアルバイト

未分類

前回 コンビニアルバイト店員の話を書きました。
私が働く本郷三丁目近辺のコンビニの店員は
外国の方がとても多いです。
日本人の店員さんの方が少ないような気がします。

日本のコンビニで働く外国人というのはかなり優秀な人だそうです。
コンビニは、一店舗当たり2500種類もの商品が扱われています。
その商品の名前を把握し、場所を把握し、客からの質問 例えば
「ご祝儀袋はどこですか?」「綿棒はどこですか?」のような質問に
さっと答えて 売り場を案内する、
商品ではないようなフリーペーパーの所在も把握している。
日本人でも難しいようなことをこなしています。

宅配便を利用する際に郵便番号を書き忘れたりすると
「郵便番号をお調べしますか?」とまで親切にして頂くことも。
本当に優秀なコンビニの店員さん いつもありがとうございます。
店員1
記・三代川


アルバイトの視点

雑記

経営者と労働者の視点違いとして気になる話を聞きました。

コンビニのアルバイトをしてる人に
「バイトの視点からはどんな客が嫌い?」と聞いたところ
「ものを買いにくる客は(作業が発生するので)基本嫌い、
 トイレ借りにきてもできるだけ買わずに帰ってほしい」
と回答されかなり驚いたという話です。

コンビニでしかも夜間だと働く人が少ないため
レジ作業以外の作業(品出し等)が多過ぎたりすると、
接客は今やってる作業を中断させられるから負担になるそうです。
立ってるだけでも1時間1000円
忙しくレジ打ちして納品して片付けしてても1時間1000円。
だったら買わないで欲しい というのは極端な意見だとは思いますが
そういう考えで働く人も居るということだそうです。。。
店員
客がたくさん来たらインセンティブがあれば、
バイトの視点と経営層の視点が一致するかもしれませんね。
繁忙手当とか、名前はなんでもいいですが。

記・三代川


海を綺麗に

雑記

スウェーデン・チャルマース工科大学で
システム生物学について研究するAleksej Zelezniak教授の研究室で
「世界中の海や土壌に生息する微生物がプラスチックを食べるように進化している」
可能性が示されました。

プラスチックによる海洋汚染は2000年代に入ってから劇的に増加しています。
プラスチックの問題は「分解やリサイクルが困難」という点にあります。
Zelezniak教授は、
バクテリアによるプラスチック分解の可能性があり、
次のステップで研究施設で有望な酵素の候補をテストして、
その特性とプラスチック分解速度を綿密に調査し、そこから、
特定のポリマーを食べるバクテリア群を作れると考えています と述べました。
ゴミ
プラスチックを食べる(分解する)バクテリアが増えると
海がきれいになるのでしょうか。
期待したいです。

記・三代川


黒電話を知らない世代

雑記

北海道新聞は7月1日夕刊の記事から「黒電話マーク」を廃止したそうです。
これが何のマークか分からない人が増えたことなどが理由です。
でんわにでんわ
確かに若い人は黒電話を見たことがないでしょうし
回してかける 電話のかけ方も知らないでしょう。
私が子供のころはどこにでもありましたし、
リビングの隅でレース編みのカバーがかかってることが多かったです。
もう見かけない風景ですね。

記・三代川


NEURO2022

学会情報

NEURO2022
ゆいま~る ―つながる脳科学―
neuro2022ビジュアル
2022年6月30日から7月3日まで沖縄コンベンションセンターにおいて
NEURO2022大会が執り行われました。
弊社は、カナダのRogue Research社と併設での展示です。
Rogue Research社からはナビゲーションRobotとBrainsightTMS。
弊社からはDuoMAG磁気刺激装置、迷走神経刺激装置のtaVNS、
集束超音波刺激TUSを展示しました。
neuro2022  

今回は社員旅行も兼ており、私も1日だけ観光を楽しみました。
沖縄そば、沖縄ワールドの鍾乳洞、新原ビーチのグラスボート。
グラスボートは、台風接近間近でしたが海は荒れておらず、
大変に美しい海や魚たちを官能しました。
umi
すば
グラスボート2
グラスボート
グラスボート1     
台風接近にもかかわらず沖縄と言う地のせいか、
沢山の来場者があり盛況な学会だったと思います。
また、弊社白澤厚著、「数式を用いない脳波解析入門」を本学会で初お披露目しましたが
展示機器より反響が大きくて驚きでした。
大変役に立つ入門書です。是非ご活用いただければと存じます。
弊社までお問合せください。
本
台風接近の中、弊社ブースにお越しいただいた先生方、誠にありがとうございました。
西日本営業所 古川龍三


  • 2024年7月
    « 6月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031