Miyuki GikenMiyuki Giken

 
ElevateTMS

刺激波形の振幅や周波数だけでなく、刺激の持続時間、刺激極性を任意に変更できます。総合的な神経応答の研究実現のために開発されたTMS装置です。

カタログ


Brainsight

1999年に開発され、世界250以上もの施設で活用されているTMSナビゲーションシステムです。
ユーザーフレンドリーなスムーズな操作性の他、被験者が座るチェアは、ユーザーと被験者の両者の要望に応える快適さと柔軟さを保つ新しい設計となっています。

カタログ

文献情報


TMSチェア

Rouge Resarch Inc.製(カナダ)
TmsChair

TMS検査専用に設計された新しいチェアです。
高さ調節やリクライニングができ、被験者が快適に姿勢を保てます。
また、新しくなったフレキシブルなコイルアームにより、より簡単にコイルをTargetへあてることができます。

カタログ


BrainsightVetPromates

術前に撮像した動物の脳のMRI画像を3D化し、ポラリスカメラと光学的な各種ツールを駆使して、インジェクション、細胞の採取、電極の留置など外科的手術をリアルタイムに正確に支援する光学的なナビゲーションシステムです。

カタログ

文献情報


BrainsightVetAnimal

術前に撮像した動物の脳のMRI画像を3D化し、ポラリスカメラと光学的な各種ツールを駆使して、腫瘍の位置の特定、細胞の採取など外科的手術をリアルタイムに正確に支援する光学的なナビゲーションシステムです。

カタログ

文献情報


BrainsightRobot

マーモセットをはじめラット、マウスの様なげっ歯類向けロボット式ニューロナビゲーションシステムです。
Brainsightのソフトと連携し、オペ用ツールの校正、ドリルによる穴をあけ、ターゲットに対するニードルの刺入など、わずか0.2㎜以下の精度で全てロボットが行います。

カタログ

文献情報


BrainsightRobotMaka

マカクサル向けロボット式ニューロナビゲーションシステムです。
Brainsigitのソフトと連動しドリルによる穴あけ、Targetへのニードルの刺入など、わずか0.2mmの精度でRobotが支援します。

カタログ

文献情報


動物用 fMRI/ePhysチェア
fMRI/ePhys Chair

Rouge Resarch Inc.製(カナダ)
fMRI/ePhys Chair

2つの機能を1つにまとめた新しいタイプの動物用fMRIチェアです。直立状態で日々の各種トレーニングができ、横向きにすることによりMRI撮影が可能となります。