« 口に出すか 心に留めるか
テルグ語 »
学会情報
第56回日本てんかん学会学術集会
出展日:2023年10月19日(木)~10月21日(土)
会場:京王プラザホテル
今年のてんかん学会の企業展示では
ポリメイトクリニカル MP6200、脳波キャップ電極ウエーブガード、
脳波判読プログラムパーシスト、経皮的耳介迷走神経刺激装置の展示を行いました。
多くの先生に弊社ブースにお立ち寄り頂きました、ありがとうございました。
今回の学会はポスターセッションがあり、
企業展示ブースと同じ会場になっていたため
ポスターセッションの時間には多くの先生が立ち寄ってくださりました。
経皮的耳介迷走神経刺激装置やウエーブガードに興味を持っていただく先生が多かっ
たと感じております。
また、1日2回、作曲家の松井りゅうせいさんによるピアノ演奏もあり、
優雅な時間を過ごさせていただきました。
誠にありがとうございました。
記・伊藤
2023年10月25日
« 口に出すか 心に留めるか
テルグ語 »
雑記
「善と悪」「喜と悲」
この漢字にはそれぞれ共通している部分があります。
それは漢字に含まれている 口と心 です。
善いこと、喜ばしいいこはどんどん言葉にして口に出す。
そうするといいことが何倍にも広がります。
でも悪いこと、悲しいことは心に留めましょう。
悲しい連鎖は広がりません。
ということです。
記・三代川
2023年10月10日
« 目を見て聞いて
第56回日本てんかん学会学術集会 »
雑記
日本人は世界で一番相槌を打つ人種だと言われています。
私も 「うん、うん」「はい、、はい、、」とよく言っています。
さらに、私が話してる時に相手が相槌を打たないと、
私の話を聞いているのか不安になります。
ところが北欧、とくにフィンランドでは相槌を打つ人を失礼だと思うそうです。
人が話しているのに、相手が声を出す、
=自分の話が邪魔されている と思ったり、
話してる途中で相手の声がすると何か話したいのかと思ってしまう
とのことです。
では相槌を打たずにどうやって相手の話を聞いているかというと
【話している相手の目を見つめる】そうです。
近い距離で話していて相手がじっと自分の目を見ていると
日本人の私はなんだか恥ずかしくなって目をそらしてしまいそうです。
普段なにげなくやっていることでも国が違えば失礼にあたるそうです。
気をつけたいものです。
記・三代川
2023年10月2日
« ドバイに住もう!!
口に出すか 心に留めるか »