ミユキ技研
ミユキ技研のブログです。
ここでは、医療機器の情報や最新のお知らせから社内の日常的な出来事まで幅広くご紹介してまいります。

ミユキ技研

« »

夢の本箱

雑記

文京区の社会福祉協議会で 「夢の本箱」 というプロジェクトがあります。

読み終わって不要になった本を 夢の本箱 に入れると、
回収された本は必要とされる人へ、
そしてその収益で子どもたちの食を支援するという内容です。
例えば単行本6冊で 子供の食事1食分になるとのこと。
本以外に、雑誌 CD DVD ブルーレイ ゲーム フィギュア プラモデルでもいいそうです。

夢の本箱は文京区内20箇所に設置されています。
皆様も不要になった本など 夢の本箱 に入れてみてはいかがでしょうか。

記・三代川


« »

文京区と教育事情

雑記

ミユキ技研のある文京区は
東京大学を始め お茶の水大学、日本女子大学、東洋大学や
東京医科歯科大学、順天堂大学、日本医科大学 等
学校が集中する地域として、アカデミックな印象があるようです。

中学校受験進学率は、23区の中で 2位の42.4%です。
小学校卒業生の約40%以上が受験・進学をするのは都内で4つの区のみで、
千代田区に続く中学校受験進学率です。

大学進学率は、23区で4位の73.9%です。
ですが 国公立大学進学率は都内1位となっています。
やはり身近にある東京大学を目指すのでしょうか。
IMG_20180608_140945_719
文京区はイメージ通り、アカデミックで教育熱心な地域のようです。

記・三代川


« »

酷暑です

雑記

関東は 観測史上初、6月中に梅雨が明けたそうです。
そのとたんに30度を越す暑い日が続き
今は観測史上7月で最も気温が高いそうです。

昨晩 自宅の壁に クワガタがくっついていました。
小さいサイズだったため コクワガタの雄だと思ったのですが
詳しい人によると これはノコギリクワガタの雄だそうです。
蛹の時に大きく育てなかった固体は小さくなってしまうようです。
DSC_0115
クヌギのベッドと昆虫ゼリーを用意したところ
ゼリーを抱え込んで離れません。
食べる仕草も つぶらな瞳もかわいく、飼育が楽しみです。

記・三代川


« »

日本睡眠学会第43回定期学術集会

学会情報

2018年07月11日(水)~13日(金)
札幌コンベンションセンターにて、第43回日本睡眠学会が開催されました。
無題
弊社は、polymate MP6000とAP5148の展示を行いました。
ブースにお立ち寄り頂きました皆様、ありがとうございました。
無題2
会期中、梅雨のような天気でしたが、あまり雨に遭遇することはありませんでした。
札幌のお勧めは、さわやかな空気と、新鮮なコーヒーです。

記:A


« »

赤ちゃんヤモリ

雑記

家の壁にヤモリがいました。
まだ小さい赤ちゃんニホンヤモリです。
IMG_20180527_004509_933
ヤモリは人家内外の害虫を捕食することから家を守る、
家守り とかかれるように 古くから親しまれていました。
人間に対しては臆病で攻撃性が低く、能動的な咬害や食害を与えることもないため、
有益な動物なため縁起物として大切にする風習があります。
IMG_20180527_004509_932
つぶらな瞳が可愛いので飼育をしたいのですが
生餌しか食べないところや脱皮のケア等、飼育が困難なようで
いつも見るだけでおしまいなのが残念です。

記・三代川


« »

女子バレーボール インターハイ

雑記

6/24 バレーボールインターハイ兼国民体育大会
予選決勝が墨田区総合体育館で行われました。

娘のいるチ-ムは惜しくも東京都2位!
で、インターハイの出場のキップは手にしたのですが、
国民体育大会のキップは逃してしましました。

8/2~5日に三重県津市のサオリ-ナ体育館でインターハイが始まります。
この大会でも優勝目指し、頑張りますので応援宜しくお願い致します。
無題
記・森竜


« »

熱中症に注意

雑記

文京区の7月は熱中症強化月間です。

熱中症とは
体内の水分や塩分のバランスが崩れ調節機能が働かなくなる状態で
6~9月は熱中症による事故が急激に増加します。
屋外だけでなく 屋内でも発症しますので
正しい知識を見につけ 熱中症による件健康被害を防ぎたいものです。

バランスのいい食事と 質の良い睡眠
そして喉が渇く前に水分摂取をし、涼しい服装で過ごすよう、
気をつけていきましょう。

記・三代川


« »

第57回日本生体医工学会大会

学会情報

第57回日本生体医工学学会  札幌コンベンションセンター
図1
6月19日から21日まで開催されたこの学会は
以前ME学会として医療機器の研究・開発者にとって重要な学会でした。
最近は分野が細分化され一時の賑わいは無くなりましたが、
生体と工学を融合した研究分野として若い研究者が多く集まりました。

ミユキ技研は非観血連続血圧計やアナログ出力式の生体アンプを展示し、
多くの先生方からご意見を伺うことができました。
IMG_20180704_092144_069


夜は現地の販売店の方と親しく交流しましたが、
写真のような感動的な杯システムで提供されたお酒は格別でした。
この仕組みは先ず徳利に当たる左側にお酒を満タンにし、
そこからこぼれるお酒を杯で受けて、
さらにそこからあふれるお酒は最後の皿に溜まるというものでした。
酒飲みにはたまらない仕組みでしたが、どうやら杯からはこぼれないように注ぐのが店の方針とかで
私の時にはたまたま新人さんが入れてくれたので最後のお皿までいったとか!
気をよくして次を頼んだのですが、ピタッと杯満タンで止まりました。
ザンネン!
IMG_20180704_092743_175
A.S


« »

第55回日本リハビリテーション医学会学術集会

学会情報

2018年06月28日(木)~7月1日(日)
福岡国際会議場、福岡サンパレスにて第55回日本リハビリテーション医学会学術集会
が開催されました。
IMG_20180703_115024_688

弊社は、tDCSと磁気刺激装置の展示を行いました。
ブースにお立ち寄りいただきました皆様ありがとうございました。
IMG_20180703_113217_581

帰る当日から、福岡では、博多祇園山笠が開催されるとあって
お祭りムードが漂っていました。
博多駅には、豪華絢爛な西郷どんの飾り山が飾られておりました。
IMG_20180703_113131_306

記・大山


« »

文京区の姉妹都市

雑記

私達が働く文京区。ドイツに姉妹都市があります。
ラインラント=プファルツ州のカイザースラウテルンです。
機械産業が盛んで、過去にはミシンの生産などで知られていた町です。

都市の名称に「皇帝」(カイザー、Kaiser)を冠する由来は、
ローマ皇帝フリードリヒ1世(在位:1155年 – 1190年)が拠点を置いたことにあり、
町の紋章は赤と白の盾にフリードリヒ1世の好物だった鯉が口を開けて描かれています。
紋章
焼いたソーセージをひと口大に切り、溺れるほどたっぷりケチャップをかけて、
仕上げにカレー粉をかけたドイツの国民食 「カリーブルスト」
でも食べに行ってみたいものです。
IMG_20180622_101213_601
記・三代川


« »