ミユキ技研
ミユキ技研のブログです。
ここでは、医療機器の情報や最新のお知らせから社内の日常的な出来事まで幅広くご紹介してまいります。

ミユキ技研

雑記

はとばすツアー

雑記

昨年の秋の話です。
天気がいい日にレクリエーションが行われました。
今年は はとバスツアーと食事でした。
ばす
はとバスの屋根のないオープンバスで都内名所をめぐるコースです。
丸の内の官庁街から虎ノ門ヒルズ、豊洲、東京タワー、レインボーブリッジ、
銀座などを1時間かけてめぐります。
夕方のちょっと日が落ちた時間のオープンバスでのレインボーブリッジは最高。
空を飛んでるような気分です。

いつも運転しているつまらない道が、
目線の高さが違うとこんなに印象が変わるのかと驚きました。
ガイドさんの説明もとても楽しく 何気なく見ていたビルが実は
素晴らしいデザインだったり 興味深かったです。

記・三代川


猫と人のおはなし

未分類 雑記

ワシントンの刑務所の話です。

普段の生活の態度がいい受刑者は、刑務所内で猫の里親になれる
というプログラムが出来ました。
最初は粗暴で全く猫に興味のなかった受刑者でも
猫と生活をすることで猫の虜になるそうです。

受刑者達は猫の里親になりたいため態度が良くなり、勤勉になりました。
そして猫の里親になった受刑者は穏やかになり、
猫のおもちゃやオヤツを買えるように刑務作業をきちんとこなすようになりました。
そして刑務所を出るときはみんな猫を大事に抱えて出ていき
その後も猫と暮らすそうです。
ネッコ
もちろん地域の猫も保健所に行かずに済むようになりました。
猫にとっても人にとってもWIN-WINの素敵なお話でした。

記・三代川


テルグ語

雑記

私が最近知った言語で テルグ語 という言葉があります。
最近ヒットしているインド映画を見に行き、
そこで使われていた言語なのですが、
全く耳なじみもなく、聞き取りも出来ず、、、
しかし、その文字がすごく可愛いのです。

తొక్కుకొంటూ పోవాలె. ఎదురు వచ్చినవాణ్ణి ఏసుకుంటూ పోవాలె

なんででしょう。全く読めないのに形が可愛いです。
記・三代川


口に出すか 心に留めるか

雑記

「善と悪」「喜と悲」
この漢字にはそれぞれ共通している部分があります。
それは漢字に含まれている 口と心 です。

善いこと、喜ばしいいこはどんどん言葉にして口に出す。
そうするといいことが何倍にも広がります。

でも悪いこと、悲しいことは心に留めましょう。
悲しい連鎖は広がりません。

ということです。
記・三代川


目を見て聞いて

雑記

日本人は世界で一番相槌を打つ人種だと言われています。
私も 「うん、うん」「はい、、はい、、」とよく言っています。
さらに、私が話してる時に相手が相槌を打たないと、
私の話を聞いているのか不安になります。

ところが北欧、とくにフィンランドでは相槌を打つ人を失礼だと思うそうです。
人が話しているのに、相手が声を出す、
=自分の話が邪魔されている と思ったり、
話してる途中で相手の声がすると何か話したいのかと思ってしまう
とのことです。

では相槌を打たずにどうやって相手の話を聞いているかというと
【話している相手の目を見つめる】そうです。
近い距離で話していて相手がじっと自分の目を見ていると
日本人の私はなんだか恥ずかしくなって目をそらしてしまいそうです。
mitumeru
普段なにげなくやっていることでも国が違えば失礼にあたるそうです。
気をつけたいものです。

記・三代川


ドバイに住もう!!

雑記

石油産出国、世界で最も豊かと言われているドバイにも
物乞いをする路上生活者はいるそうです。
dubaiiii
なんとその路上生活者の平均月収は825万
月収!!!!!
年収ではありません・・・

本当に驚きました。
記・三代川


自分の親に会える時間

雑記

西日本新聞の社説より

大手時計メーカーが算出した数字ですが、
親と別居している30代後半の人が生涯で母親と会える残り時間は
624時間しかないそうです。
たった26日???・・・・

これが50代前半の人になるともう240時間。
自分の母親に生涯であと10日しか会えない計算になります。
父親はもっと少ないそうです。

もちろんこれは平均値の話であり、
距離や仲の良さや色々な要因で変わる数字ではあります。
が、それにしても少ない。

今日は母親に電話してみます。
記・三代川


すごい企業のすごいサービス

雑記

Amazonの驚くべきサービスを紹介します。

超マイナーな洋書、日本にほとんどない洋書、
しかもkindleにもない本をAmazonで注文したときに
注文してからどのくらいの時間で手元に届くと思いますか?
Amazonですから、24時間以内です。

Amazonはマイナーな本を在庫を持たずに、
しかし即座に納入できるように、Amazonのサイトで購入したら
Amazon市川倉庫の製本所がデジタルデータをダウンロードし、印刷し製本して、
表紙もカラー印刷してラミネート加工までして
速、顧客に書籍を作成して出荷しています。
Print on Demand(POD) という仕組みです。

在庫切れは絶対にない、絶版になることも廃版になることもなく、
Amazonにデータが残る限りその本は紙で手に入り続ける。
本に漢字の間違いや内容のミスがあっても
即座に修正できるから商品回収する必要もない。
売れるかわからない書籍をAmazonも在庫を保つ必要もない。
絶版になってしまう名著とかも手に入りやすい。

「落丁、乱丁本のお問い合わせは
http://Amazon.co.jp カスタマーサービスへ」
と記載もあります。出版社はAmazonじゃないのに。
密林
本当にすごいシステムです。
記・三代川


Suspended Coffee

雑記

Suspended Coffee というシステムが世界中で浸透してきています。
Suspended は 保留 という意味ですね。

例えばスタバで自分のコーヒーを買うときに 2杯分のお金を払い、
それが払えなくて食べられない誰かのために、
その誰かの分の料金を前払いしておく、という仕組みのことです。

これはコーヒーショップじゃなくても パン屋でもラーメン屋でも
どんなお店でも出来るような気がします。
ただし客と店の善意が前提ですが。
そして日本ではまだあまり見かけない取り組みですね・・・
kouhi
コーヒー1杯を困っている誰かのために。
記・三代川


語尾にヤギ

雑記

英語圏の人とSNSやメールのやり取りはしていますか?
している人ならピンとくるかもしれません。
語尾にヤギの絵文字がありませんか??

yagi

これです。
これは「Greatest of All Time」史上最高!!!!
の頭文字を取って GOAT ヤギの絵文字を使用しています。
なので 最高な話の文末には ヤギがいっぱいです。

記・三代川


  • 2024年12月
    « 11月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031